岡山市立オリエント美術館での「首里城復興支援チャリティーコンサート」
岡山市立オリエント美術館での「首里城復興支援チャリティーコンサート」は4月の開催が
コロナの影響で9月5日に決定。10月から美術館が改修工事に入り1年先になる事から
コロナの影響で9月5日に決定。10月から美術館が改修工事に入り1年先になる事から
この日の決定になりました。4月中止の段階でこんなに長くコロナが続くとは!
先が見えない中、出演者達は沖縄の衣装で沖縄の楽器で沖縄曲を何曲も、そして
ヨーロッパ音楽もリモートレッスン等でがんばって来ました。
ヨーロッパ音楽もリモートレッスン等でがんばって来ました。
その迫力は涙が出る程(実際私、泣きました)の感動です。
主催はマニラのストリートチルドレンを支援する音楽の会、後援にはたくさんの新聞社
放送局がついて下さいました。
これはすべて岡山教室を主宰している、牧あゆみ氏のご尽力のお陰です。
これはすべて岡山教室を主宰している、牧あゆみ氏のご尽力のお陰です。
無観客でビデオ撮りのコンサートになりますが、ライヴよりむしろ緊張感が高まります。
バンド4名をバックに心に残るコンサートになりますように。
あの火事から行っているチャリティーコンサートの予定額までもう少しだーーーー!